DK 阪本漢法 麦門冬湯顆粒 12包

DK 阪本漢法 麦門冬湯顆粒 12包

【商品紹介】

「麦門冬湯」は,中国の医書「金匱要略」に収載されている処方です。

体力が中等度以下で,たんが切れにくく,ときに強くせきこみ,又は咽頭の乾燥感がある場合の「からぜき」,「気管支炎」,「気管支ぜんそく」,「咽頭炎」,「しわがれ声」に用いられます。

【効果・効能】

体力中等度以下で,たんが切れにくく,ときに強くせきこみ,又は咽頭の乾燥感があるものの次の諸症:からぜき,気管支炎,気管支ぜんそく,咽頭炎,しわがれ声

【用法・用量】

1日3回食前又は食間に水かお湯で服用してください。

[年齢:1回量:1日服用回数]

  • 成人(15歳以上):1包:3回
  • 7歳以上15歳未満:2/3包:3回
  • 4歳以上7歳未満:1/2包:3回
  • 2歳以上4歳未満:1/3包:3回
  • 2歳未満:1/4包:3回

*食間とは食後2~3時間を指します。

  1. 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
  2. 1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。
  3. 定められた用法・用量を厳守してください。

【原材料】3包(6g)中

麦門冬湯乾燥エキス 4.4g
添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。